top of page
令和4年度 活動報告
総会

2022/5/15(日) 15:00~

 総会を行いました。今回はWebと対面の両方で開催しました。
まず自己紹介をしながら、最近良かった出来事などの紹介をしていただきましたが、皆さん充実した日々を送られていることが分かり、とても安心しました。

 その後、園田学園女子大学 食物栄養学科 塩谷 育子先生より、食物繊維についてご講演がありました。摂取する食物繊維による食後血糖値の違いや、食物繊維をどのように摂るのが最適か等、食後の血糖値を気にかけている私たちにはとても参考になる情報でした。

 また、先日開催された糖尿病学会に菅野先生が参加されたとのことで、会場の雰囲気や様々な展示物のお話をしていただきました。コロナ禍にありながら、こういった学会でも最近は活気を取り戻しつつあるようです。
本年度、当会の活動予定も一部、野外活動を計画しています。状況にもよりますが、久し振りに活気ある活動が楽しめそうですね。

 

宿泊研修会

2022/8/27~8/28

今年の夏は久し振りに宿泊研修を行いました。
従来は小児サマーキャンプキャンプに合流する形で行っていました、本年度も小児サマーキャンプが中止のため、当会単独で行いました。場所は淡路島の南淡路休暇村です。

 

1日目。

この日は夕方前に集合。

ここの場所は窓からの眺めが素晴らしいところです。

窓からの夕日

早速温泉に入り、その後は雑談しながらの夕食。

その後はなんと、天体観測をしました。ここの休暇村には大きな天体望遠鏡があるのですが、この日は土星、こと座のベガを観察させてもらいました。木星は雲のため見えず残念でしたが、普段見ることのできない土星の輪などにとても感動しました。

2日目
窓から朝日を見ながら朝の準備。

窓からの朝日

朝食後に、午前中に講演会を開催しました。Teams配信も同時に行い、宿泊できなかった方々も参加いたしました。
最初に、園田学園女子大学 塩谷 育子先生より、血糖上昇を抑制する食品についてご講演で、食物繊維の摂取タイミングと血糖値との関係などを解説いただきました。
次に、すがの内科クリニックの菅野 雅彦先生より、脂肪肝と糖尿病の関係やコロナ前後の状況について、ご講演いただきました。脂肪肝の要因は色々な要素がからんできてHbA1cだけみても分かるものではないですが早めに捉えておきたいというお話でした。普段から気をつける必要がありますね。

最後に特別講演として、サンポート高松クリニック 井垣俊郎先生より、「月3万円の770GでHbA1c<7%が可能な時代」というテーマでご講演いただきました。最初に先生がなぜ糖尿病を診察し開業するにいたったのかというお話や、CGMや770Gを使ったときの効果について、そして糖尿病治療の近未来についてお話いただきました。講演の内容は素晴らしいものでしたが、更に、先生は患者さんひとりひとりに対してとても丁寧に診られているなという印象を受け、今回のお話を聞きいることが出来ました。

講演会の様子

講演会の後は皆で昼食を食べて解散。
対面でお話しする機会も少なくなったこともあり、こんなにゆっくりとお話をすることができたのはとても感慨深いものがありました。
これからも徐々にですが、次回のハイキングなどのイベントを開催する予定ですので、皆さんとお話し、色々な意見や情報などを共有したいですね。

bottom of page