top of page
平成30年度 活動報告
定例会、忘年会

2019/1/19(土)

 今年も一年が始まりましたね。

 ヤングの会でも恒例の新年会を開催いたしました。

 ヤングの会の会員のお宅に集合し、買い出しやお料理作り等、みんなで手分けして準備し、そして、乾杯。

 美味しいお酒と料理に舌鼓を打ちながら色々な話題についておしゃべりし、大いに盛り上がりました。

 さて、今年はどんな一年になるでしょうか。楽しく素敵な、良い一年になるといいですね。

定例会、忘年会

2018/12/16(日)

 ヤングの会の年末行事である定例会を開催。約20人以上もの方々の参加がありました。

 各々自己紹介とともに、近況、最近食べた美味しかったものをお話しいただきました。皆、忙しいながらも食に対する気持ちは前向きです。

 講演は、神戸大学医学部附属病院 糖尿病内分泌内科 廣田先生にご講演いただきました。

 ご講演では、最新で使われている個人の血糖測定器やインスリンポンプのお話しや将来の機器の動向、針やセンサ固定部の接着材による皮膚かぶれ等、盛り沢山の内容でした。

 血糖測定器やインスリンポンプの使い方については、医療者とともに勉強した上で、安全に使用し、よりよい治療につなげてほしい、とのご講演でした。

 とても将来に期待が持てるお話しでした。

 懇親会は近くの居酒屋で開催。懇親会からの参加の方で更に人数が増え、1年間の楽しかった出来事などを共有し合い、大いに盛り上がって一年を締めくくりました。

バーベキュー in 市ノ池公園

2018/9/17(月、祝)

 恒例の秋のバーベキュー。

今回は元々予定していた場所が予約できなかったため、以前利用したことのある、市ノ池公園キャンプ場で行いました。
 最近、雨続きだったため開催できるか不安でしたが、雨の合間の晴天に恵まれ、総勢26名でのバーベキューを行いました。

 和牛も鶏肉もとても美味しく焼きあがり、たっぷりの野菜、デザートには焼きリンゴやとろりと甘いマシュマロをいただきました。
 今回が初参加の方もおりましたが、みんなの普段の治療、低血糖の時の症状や血糖測定に関する話を、改めて新鮮な気持ちで聞くことができ、とても楽しく有意義なバーベキューとなりました。

宿泊研修in和田山

2018/8/11~12

 ヤングの会で恒例の夏の宿泊研修。
小児糖尿病のサマーキャンプに混ぜてもらうという形で、今年も南但馬自然学校にて1泊2日の宿泊研修を行いました。

11日
 宿泊施設に到着し、まず夕食をとり、近くの温泉に入った後、園田学園女子大学 人間健康学部 塩谷育子先生による栄養講座を聴講。
 バランスのとれた食事の基礎として、どんな食品からどんな栄養が摂れるのか、どのように消化吸収されるのかといったことを学びました。また、食べる順番や食物繊維の血糖値への影響、カーボカウントの基礎を教えていただきました。
 その後フリートークで親睦を深めました。

20180811宿泊研修1日目講演.jpg

12日
 朝はとてもすがすがしく、朝のラジオ体操に参加。初めての体操の内容でしたが、眠たい体をすっきり目覚めさせることがてきました。
 そして立雲峡の散策。ここから見える竹田城跡はとても素晴らしく、もし雲海がかかっていればとても美しい天空の城が見えるところ。

我々も途中休憩を入れながら散策し、ようやく展望台へ到着。絶景を堪能しました。

20180812宿泊研修2日目立雲峡休憩中.jpg
20180812宿泊研修2日目立雲峡竹田城跡.jpg

 昼食後、基調講演として、すがの内科クリニック 菅野雅彦先生によるご講演。

20180812宿泊研修2日目菅野先生ご講演.jpg

 糖尿病における血糖値変動傾向のご説明の後、糖尿病のあるあるとして、糖尿病の方であればありがちな、様々な悩みについてのお話しがありました。

 次に、特別講演1として、藍野大学医療保健学部理学療法学科 本田寛人先生による運動療法のお話し。体を実際に動かしながら覚えられるご講演で、運動時の注意、今の自分の体のチェック、正しいスクワットの方法等について、教えていただきました。

 そして、特別講演2として、関西電力病院糖尿病内分泌センター 田中永昭先生による「幸せを呼ぶ糖尿病療養指導」のご講演。

 糖尿病になったとき、患者さんはどんな気持ちでいるのか、どんな悩みがあるのか、患者さんの実例を見ながら、話が進められました。

20180812宿泊研修2日目田中先生ご講演.jpg

 患者さんには多くの悩みがある中、病気に関する悩みは医者も協力できるが、人生の悩みについて「医療」はどう寄り添うべきか、というお話をお聞かせいただきました。お話しをお聞きし、治療は一人ではないんだということを実感いたしました。

 さて、1泊2日の宿泊研修、立雲峡の散策や様々な内容のご講演など、内容が盛り沢山で、心身ともに充実した時間を過ごすことができ、とても有意義なものとなりました。

美味しんぼの会

2018/7/9(日)

恒例の美味しんぼの会。

場所は明石、今が旬の鱧料理。とても楽しみです。
数日前の大雨の影響でお店の方も大丈夫かなととても心配でしたが、なんとか開催することができました。

総勢11人で初参加の方もおられますが、美味しい鱧のお料理とお酒をいただきながら、それぞれ自己紹介や最近の出来事を中心に、色んな会話で大いに盛り上がり、交流を深めることができました。

山登りin六甲

2018/6/17(日)

六甲山へのハイキングをしました。
参加者は全部で11人、うち2人が子供。
天気も良く、ハイキングにちょうど良い気候でした。

六甲ケーブル下駅からスタートし、ケーブル山上駅で途中参加の人と合流。
景色も良い中、さてそこからゴルフ場、六甲ガーデンテラスと向かい、しばらく行った極楽茶屋跡前で昼食。一旦体力を回復させました。

合間で、血糖値も時々確認。補食や基礎インスリンの調整を行いました。
調整のやり方は人それぞれなんですね。お互いのやり方を教えてもらったりしました。

昼食後も皆で歩きましたが、一番元気なのは子供たち。ずっと先頭を行っており、大人が少し早歩きしてようやく追いつくくらい。大人はおいてけぼりです。


それでもなんとか、ようやく有馬まで辿り着き、そこで解散。
とても疲れましたが、いつもの生活と違う、長時間の運動をしながら自己血糖測定をしたり、皆の血糖値管理の方法を聞いたり、色々学ぶことも多く、とても有意義な時間を過ごすことができました。

総会

2018/4/15(日)

 総会では、昨年度の活動報告および今年度の活動予定、予算の報告があり、参加者で確認を行いました。

 その後、みんなで自己紹介を行い近況を報告しあったり、栄養に関する講習等を受講しました。

 総会の後は懇親会。みんなで色々な話で盛り上がりました。

 ヤングの会では今年度も様々な活動を計画しており、充実した一年にしていきたいと思っています。

bottom of page